




ETSUKO’S Voice Laboratory
one day,one music,one heart
【日常生活におけるストレス症状を軽減させ 生活の質の向上に】
わたしたちの生活に『音』は溶け込んでいます。
朝鳥のさえずりも、草木が揺れるざわめきも
海辺のさざ波も、思い出の鐘の音も
わたしたちの鼓動も、すべてはひとつです。
音を楽しむことで感情解放を促し
心豊かに楽しい人生をサポートいたします

音を感じて『楽しみ』『癒し』『喜び』を心に与え、心身ともに健康的な日常を
FEATURE
ミュージック&ヘルスの特徴
01
have confidence
【自信を持つ】

自分に合った歌い方、声の出し方を学ぶことで、自然に大きな声が出せるようになります。 また、音感やリズム感を鍛えると、単純にカラオケの点数が良くなるだけではなく、 声色やタイミングを意識できるようになり、コミュニケーション能力が上がり自信に繋がります。 そして、おなかから声を出すことで、全身の筋肉を使い体幹が鍛えられ、声のはり艶が増し、 アンチエイジング効果も期待できます。
02
Relaxation & mental care
【リラックスと心のケア】

息を深く吸って声を出す(腹式呼吸する)ことで、副交感神経が優位になり自律神経のバランスが整います。 また、鼻呼吸やハミングは、呼気中の一酸化窒素を増加させ、毛細血管を広げる働きを促進し、 好きな歌や懐かしい曲から昔を思い出すことで、脳への血流アップが見込まれ、認知症の予防や緩和が期待されます。 歌を歌うことは、唾液中のコルチゾール(ストレスホルモン)を減少させる効果もありリラックスへと導きます。
03
ensemble with everyone
【音をみんなで共有する】

音楽は世界共通、たとえ言葉が通じなくても、声や楽器を奏でることで感情を表現することができます。 それぞれの役割を尊重しアンサンブルすることで、みんなで作り上げた音楽は大きな感動へと変わります。
PROFILE
プロフィール
.png)
ETSUKO
職業
ボイストレーナー、ボーカルトレ ーナー、ゴスペルコンダクター
ポピュラーピアノ講師、エレクトーン講師
好きなこと・モノ
好きなジャンル
好きなアーティスト
アレサ・フランクリン(Aretha Franklin) 、カーク・フランクリン(Kirk Franklin) 、エクストリーム(Extreme) 、フライドプライド(Fried Pride) ホリー・コール(Holly Cole) 、カート・カー&カート・カー シンガーズ(Kurt Carr and the Kurt Carr Singers) 、メアリー・メアリー (Mary Mary) 、ソウライヴ(Soulive)、 ザップ・ママ(Zap Mama) 、パット・メセニー(Pat Metheny) 、マリーナ・ショウ(Marlena Shaw) 、マーカス・ミラー(Marcus Miller)、 リンダティレリー(Linda "Tui "Tillery) 、タック&パティ(Tuck & Patti)、チャカ・カーン(Chaka Khan) 、インコグニート(Incognito)、 ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N' Roses) 、ダーティー・ダズン・ブラス・バンド(Dirty Dozen Brass Band)、 キャノンボール・アダレイ(Julian Edwin "Cannonball" Adderley) 、ビル・エヴァンス(Bill Evans) 、ブルー・マーダー(Blue Murder) 、アル・ジャロウ(Al Jarreau)
音楽歴・指導歴
3歳から音楽を始め、ピアノ・エレクトーン・ベース・ドラム等を演奏、学生時代のバンド活動からアンサンブルの楽しさを覚える。ヤマハ音楽教室講師時代には幼児教育・ピアノ・エレクトーン・子供ミュージカル・キッズドラム・ボーカル・ゴスペルクラスを担当。
現在はフリーのボイストレーナーとして個人レッスンや県中東部5つのゴスペルグループを指導。 また生涯学習教育の一環として小学生を持つ母親を対象としたゴスペルワークショップや市民クワイア指導、老人施設への慰問やボイスヒーリング、ボイストレーニング、ボイスセッション、
企業への発音・発声法の訓練等も行なっている。
音楽活動では1999年バークリー音楽大学のサマーセミナーをきっかけに、ゴスペル活動を本格化、ニューヨーク・メンフィス・ニューオリンズ・シカゴ等の教会やフェスティバル等で歌い、地元ゴスペルグループの立ち上げやアーティストのバックコーラス、自身のゴスペルバンドではCDをリリース。 2014年にはヴァチカン市国音楽祭に参加、サン・ピエトロ大聖堂やサン・パオロ大聖堂にて献歌。 その他結婚式・企業パーティーでの演奏やCMのBGM作成等、活動は多岐にわたる。
ネコ、着物、キャンプ、テニス、アイス、ジェルネイル
1998年〜2000年ゴスペル(クワイアもの)

LESSON
COMPANY
会社概要
会社名
ETSUKO’S Voice Laboratory
代表
ETSUKO
所在地
静岡県・出張・オンライン
連絡先
090-5633-7966 (マネージャー鈴木)
事業内容
ボイストレーニング
企業研修